検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語の起源 第4部(日本語と朝鮮語の比較)

著者名 笹谷 政子/著
著者名ヨミ ササヤ マサコ
出版社 本の森
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104198546一般帯出可810.2/ササ/42階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 糧三 松村 和夏 主婦の友社
1999
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800394234
書誌種別 図書
書名 日本語の起源 第4部(日本語と朝鮮語の比較)
書名ヨミ ニホンゴ ノ キゲン
著者名 笹谷 政子/著
出版社 本の森
出版年月 2009.6
ページ数  (枚数) 231p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-434-13122-6
分類記号 810.29
内容紹介 ナラ、イセ、イカルガ、カマ、ナベ…。朝鮮語に由来する言葉や、日朝両語の関連性などから、日本語のルーツを考察。日本語とトルコ語との共通性も取り上げる。
著者紹介 1919年広島県生まれ。東京音楽学校(現芸大)ピアノ科卒業。著書に「異説・日本民族の起源」など。
件名1 日本語-歴史
発売者 星雲社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。