検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐわかる日本の伝統色 

著者名 福田 邦夫/著
著者名ヨミ フクダ クニオ
出版社 東京美術
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104698534一般帯出可757.3/フク/2階開架在庫 
2 花見川7180494925一般帯出可757//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 邦夫
1999
289.1
前田 利家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800675443
書誌種別 図書
書名 すぐわかる日本の伝統色 
書名ヨミ スグ ワカル ニホン ノ デントウショク
版表示 改訂版
著者名 福田 邦夫/著
出版社 東京美術
出版年月 2011.8
ページ数  (枚数) 16,159p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8087-0938-9
分類記号 757.3
内容紹介 先史時代から近代まで、わが国古来の伝統的な色名を時代順に類色で整理。冠位十二階、襲の色目、威の色目、江戸の流行色などは特集でさらに詳しく紹介。「色の文化史」&「事典」としても使える便利な本。
著者紹介 1931年京都生まれ。東京教育大学教育学部芸術学科卒業。日本色彩研究所などをへて九州産業大学、女子美術大学で教鞭を執る。日本色彩学会会員。著書に「花の色図鑑」など。
件名1 色彩-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。