蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103837197 | 一般 | 帯出可 | 361/ウス/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800029381 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会学 |
書名ヨミ |
シャカイガク |
副書名 |
原典で読む「規格化」と「多様化」 |
著者名 |
碓井 嵩/著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 (枚数) |
16,518p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-623-03392-8 |
分類記号 |
361
|
内容紹介 |
規格化・画一化と多様化・個性化をテーマに、リーディングスで読み解く概説書。約30の古典、名著からエッセンスを抜粋。社会学の各分野で、どのように多様化が規格化との関連でとりあげられるのか、テーマごとに検討する。 |
著者紹介 |
1936年韓国・ソウル(旧・京城)生まれ。吉備国際大学教授(社会学部ビジネスコミュニケーション学科)、同大学院社会学研究科博士課程担当教授。共著に「組織社会学」など。 |
件名1 |
社会学
|
内容細目表:
戻る