検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緑雨警語 (富山房百科文庫)

著者名 斎藤 緑雨/著
著者名ヨミ サイトウ リョクウ
著者名 中野 三敏/編
出版社 富山房
出版年月 1991.07


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6180114111一般帯出可917//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
383.83
食生活-ヨーロッパ 西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010221099
書誌種別 図書
書名 緑雨警語 (富山房百科文庫)
書名ヨミ リョクウ ケイゴ
叢書巻次 41
著者名 斎藤 緑雨/著
著者名 中野 三敏/編
出版社 富山房
出版年月 1991.07
ページ数  (枚数) 280P
大きさ 18
分類記号 917
内容紹介 奇才斎藤緑雨は、貧苦と病苦にせめられながらも、小唄で人生を論じつつ、文に巧緻を極め、イキのいい花のあるアフォリズムを残した。本書はその全集であると共に緑雨の親しんだ江戸文学に通達する編者により、各条々に語句の註釈とコメントが付されている。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。