蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 8200007084 | 一般 | 帯出可 | 318.8// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010637603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まちづくりは市民の手で |
書名ヨミ |
マチズクリ ワ シミン ノ テ デ |
副書名 |
鎌倉のまちづくり市民懇談会の二十七年 |
著者名 |
鎌倉のまちづくり市民懇談会/編
|
出版社 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 (枚数) |
317p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
318.837
|
内容紹介 |
美しく、住みよい、風格のある町に。鎌倉らしさを大事にしたまちづくりを提唱・実践しつづけてきた市民団体「鎌倉のまちづくり市民懇談会」の二十七年の歩みをふり返り、記念講演やシンポジウムの記録を収録する。 |
件名1 |
鎌倉のまちづくり市民懇談会
|
内容細目表:
-
1 鎌倉のまちづくり市民懇談会の二十七年
-
伊藤 成彦
-
2 市民懇談会に寄せる
-
-
3 自治の新しい時代を拓くために
-
宮本 憲一
-
4 地方政府論
-
富野 暉一郎
-
5 まちづくりは今
-
-
6 鎌倉は世界遺産となりうるか
-
-
7 古都法制定三十周年記念バトルトーク
-
-
8 鎌倉の市民運動を語り伝える集い
-
-
9 広町の緑を守るために
-
-
10 市民懇談会二十七年の歩み
-
戻る