蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時計と人間 (ポピュラーサイエンス)
|
著者名 |
織田 一朗/著
|
著者名ヨミ |
オダ イチロウ |
出版社 |
裳華房
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101051077 | 一般 | 帯出可 | 535.2/オダ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6100433651 | 一般 | 帯出可 | 535// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
打 瀬 | 1500111005 | 一般 | 帯出可 | 535// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010630530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時計と人間 (ポピュラーサイエンス) |
書名ヨミ |
トケイ ト ニンゲン |
叢書巻次 |
207 |
副書名 |
そのウォンツと技術 |
著者名 |
織田 一朗/著
|
出版社 |
裳華房
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 (枚数) |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
535.2
|
内容紹介 |
知恵と工夫を重ねてきた時計の歴史、メトロノーム・キッチンタイマー・シャッターなど様々な種類の時計、時計の先端技術について等々、時計と人間生活との関連を追いながら、人間にとっての時計の意味を探る。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。服部時計店(現セイコー)に入社、PR誌『時への旅立ち』を立ち上げる。執筆、テレビ・ラジオ等で活躍。著書に「時と時計の百科事典」など。 |
件名1 |
時計-歴史
|
内容細目表:
戻る