検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳こうそくを防ぐ (健康ライブラリー)

著者名 寺本 純/著
著者名ヨミ テラモト ジュン
出版社 講談社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101957344一般帯出可493.7//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9101374579一般帯出可493.73/テラ/自動書庫在庫 入庫中
3 あすみ6200871405一般帯出可493.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
493.73
脳梗塞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010629385
書誌種別 図書
書名 脳こうそくを防ぐ (健康ライブラリー)
書名ヨミ ノウコウソク オ フセグ
著者名 寺本 純/著
出版社 講談社
出版年月 1999.7
ページ数  (枚数) 233p
大きさ 19cm
分類記号 493.73
内容紹介 脳の細い血管がつまって軽い脳こうそくをおこす人が増えてきた。自覚症状もない、後遺症を残すほどでもない軽い発作であっても、油断は禁物。発作をおこさない、くりかえさないための対処法を身につけよう。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒業。名鉄病院神経内科部長等を経て、名古屋市で寺本神経内科クリニックを開業。著書に「片頭痛Q&A100」等。
件名1 脳梗塞



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。