検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学がどうした!? 

著者名 清水 良典/著
著者名ヨミ シミズ ヨシノリ
出版社 毎日新聞社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3102441236一般帯出可910.2//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
910.264
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本文学-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010626660
書誌種別 図書
書名 文学がどうした!? 
書名ヨミ ブンガク ガ ドウシタ
著者名 清水 良典/著
出版社 毎日新聞社
出版年月 1999.6
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 18cm
分類記号 910.264
内容紹介 三島由紀夫も村上春樹も平野啓一郎も樋口一葉も山田詠美も赤坂真理もとことんおもしろい読み方ができる最先端ブンガク入門。『毎日新聞』連載「文学の練習問題」の単行本化。
著者紹介 1954年奈良県生まれ。立命館大学文学部卒業。文芸評論家。愛知淑徳短期大学助教授。著書に「虚構の天体谷崎潤一郎」「超絶<恋>講座」「作文する小説家」ほかがある。
件名1 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 日本文学-歴史-平成時代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。