検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

判例民事訴訟法の理論 上

著者名 新堂 幸司/[ほか]編集
著者名ヨミ シンドウ コウジ
出版社 有斐閣
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102050387一般帯出可327//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010426381
書誌種別 図書
書名 判例民事訴訟法の理論 上
書名ヨミ ハンレイ ミンジ ソショウホウ ノ リロン
副書名 中野貞一郎先生古稀祝賀
著者名 新堂 幸司/[ほか]編集
出版社 有斐閣
出版年月 1995.12
ページ数  (枚数) 688p
大きさ 22cm
分類記号 327.2
内容紹介 中野貞一郎教授の古稀を記念し、その研究者仲間や教え子たちの論文をまとめたもの。民事訴訟法を中心に、25人による論文が収められている。
件名1 民事訴訟法
個人件名 中野 貞一郎



内容細目表:

1 民事訴訟制度と他の紛争解決制度との法的架橋
佐々木 吉男
2 宗教団体の内部紛争と民事裁判籍
本間 義信
3 民事訴訟と行政訴訟
内山 衛次
4 訴訟と非訟
戸根 住夫
5 管轄合意の専属性と移送
池田 辰夫
6 訴訟物における相対性
酒井 一
7 将来の不法行為による損害賠償請求のための給付の訴えの適否
松浦 馨
8 給付訴訟における当事者適格
福永 有利
9 境界確定訴訟の当事者適格について
下村 真美
10 将来の給付の訴えおよび差止請求の訴えにおける訴えの利益
上北 武男
11 提訴による時効中断の範囲
中島 弘雅
12 重複起訴の成否
松本 博之
13 利害対立者への補充送達と追完
池尻 郁夫
14 申立事項と判決事項
坂田 宏
15 弁論の再開をめぐる若干の問題について
奈良 次郎
16 共同所有形態と訴訟形態
徳田 和幸
17 独立当事者参加訴訟の審判規制
上野 泰男
18 訴えの主観的予備的併合
河野 正憲
19 主観的追加的併合
谷口 安平
20 職務上顕著な事実
渡辺 武文
21 文書成立の真正の認定
加藤 新太郎
22 当事者尋問の補充性
石川 明
23 公害訴訟における証明責任
村上 博巳
24 製造物責任の証明責任
小林 秀之
25 知的財産権訴訟における証明について
田辺 誠
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。