蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外国語学習の科学 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
白井 恭弘/著
|
著者名ヨミ |
シライ ヤスヒロ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104092897 | 一般 | 帯出可 | S807/シラ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3103045630 | 一般 | 帯出可 | 807// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5101887989 | 一般 | 帯出可 | 807// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
美 浜 | 1103304130 | 一般 | 帯出可 | S807/シラ/ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
みやこ | 2180536033 | 一般 | 帯出可 | 807// | 開 架 | 貸出中 | |
6 |
あすみ | 6201178028 | 一般 | 帯出可 | 807// | 開 架 | 貸出中 | |
7 |
打 瀬 | 1580240389 | 一般 | 帯出可 | 807// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800287262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外国語学習の科学 (岩波新書 新赤版) |
書名ヨミ |
ガイコクゴ ガクシュウ ノ カガク |
叢書巻次 |
1150 |
副書名 |
第二言語習得論とは何か |
著者名 |
白井 恭弘/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 (枚数) |
15,188,14p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-431150-8 |
分類記号 |
807
|
内容紹介 |
言語学、心理学、認知科学などの成果を使って「外国語を身につける」という現象を解明し、ひいては効率的な外国語学習の方法を導き出す、「第二言語習得(SLA)」研究の現在を紹介する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校応用言語学専攻博士課程修了。ピッツバーグ大学言語学科教授。言語科学会会長。著書に「外国語学習に成功する人、しない人」など。 |
件名1 |
外国語教育
|
内容細目表:
-
1 名前と社会をめぐる基本的諸問題
-
上野 和男
-
2 名前と人格の系譜学
-
出口 顕
-
3 近世の名前
-
高木 侃
-
4 名前をめぐる政策と法
-
井戸田 博史
-
5 現代の名前についての法律問題
-
家永 登
-
6 祖名継承研究の意義と課題
-
八木 透
-
7 韓国人の名前に関する人類学的研究
-
崔 吉城
-
8 中国の命名法と輩行制
-
中生 勝美
-
9 名前と氏族
-
中林 伸浩
-
10 韓国人の名前
-
嶋 陸奥彦
-
11 カナダ・イヌイットの個人名と命名
-
岸上 伸啓
戻る