検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫とトーマス・マン 

著者名 林 進/著
著者名ヨミ ハヤシ ススム
出版社 鳥影社・ロゴス企画部
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102631040一般帯出可910.268/ミシ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9102017605一般帯出可910.268/ミシ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
三島 由紀夫 Mann Thomas

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010624906
書誌種別 図書
書名 三島由紀夫とトーマス・マン 
書名ヨミ ミシマ ユキオ ト トーマス マン
著者名 林 進/著
出版社 鳥影社・ロゴス企画部
出版年月 1999.6
ページ数  (枚数) 263p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
内容紹介 三島由紀夫はトーマス・マンの中に「21世紀文学」を見ていた。トーマス・マンと三島由紀夫の作品を同等に比較・対照させ、その類似性と差異とを浮き彫りにした評論。
著者紹介 1953年岡山県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。大谷女子大学教授。共著書に「論集トーマス・マン」「幻想のディスクール」がある。
個人件名 三島 由紀夫
注記1 表紙の書名:Thomas Mann und Yukio Mishima



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。