蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6180136600 | 一般 | 帯出可 | 469// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010445656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間史をたどる |
書名ヨミ |
ニンゲンシ オ タドル |
副書名 |
自然人類学入門 |
著者名 |
片山 一道/[ほか]著
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 (枚数) |
218p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
469
|
内容紹介 |
人間がどんな動物で、どのような道をたどって現世人が生まれたのか。民族や人種差と呼ばれるような人間の多様性がどのように生じたのか。人間の歴史をたどりながら考察し自然人類学の面白さを伝える。 |
著者紹介 |
1945年広島県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。現在、京都大学大学院理学研究科助教授。理学博士。 |
件名1 |
人類学
|
内容細目表:
戻る