検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅安曇野・北信濃 (京都書院アーツコレクション)

著者名 山田 興司/写真・文
著者名ヨミ ヤマダ オキシ
出版社 京都書院
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500332258一般帯出可B291.5//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9101371227一般帯出可291.52/ヤマ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010537159
書誌種別 図書
書名 旅安曇野・北信濃 (京都書院アーツコレクション)
書名ヨミ タビ アズミノ キタシナノ
叢書名 旅行
叢書巻次 89
著者名 山田 興司/写真・文
出版社 京都書院
出版年月 1997.12
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 15cm
分類記号 291.52
内容紹介 安曇野、上高地、志賀高原…信州の魅力は山々の美しさと自然の営みの豊かさ、きびしさにある。四季折々に様々な表情を見せる信州の自然と、そこに生きる人々の姿を映す。
著者紹介 1940年京都市生まれ。フリーランスの写真家。現在、京都、奈良大和路、信州の風物等の撮影に取り組んでいる。著書に「同志社の四季」「大和路邂逅」など。
件名1 長野県-写真集
注記1 背・表紙の書名:Azumino and Kitasinano



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。