検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二重言語国家・日本 (NHKブックス)

著者名 石川 九楊/著
著者名ヨミ イシカワ キュウヨウ
出版社 日本放送出版協会
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182093179一般帯出可810/イシ/2階開架在庫 
2 稲 毛3102465390一般帯出可810//開 架貸出中 
3 美 浜1102624457一般帯出可810/イシ/開 架在庫 
4 あすみ6200744618一般帯出可810//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 九楊
1999
810
日本語 漢字 かな 書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010622287
書誌種別 図書
書名 二重言語国家・日本 (NHKブックス)
書名ヨミ ニジュウ ゲンゴ コッカ ニホン
叢書巻次 859
著者名 石川 九楊/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 1999.5
ページ数  (枚数) 244p
大きさ 19cm
分類記号 810
内容紹介 日本語は、中国の漢語と孤島の和語に分裂し、漢語をテニオハが支えるという二重言語である。日本語の特質と構造から日本文化の特異性を解明する画期的な日本人論。
著者紹介 1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家、評論家。東京学芸大学、京都精華大学講師。著書に「逆耳の言」「現代作家100人の字」ほかがある。
件名1 日本語
件名2 漢字
件名3 かな
件名4 書道



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。