蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6101169643 | 一般 | 帯出可 | 498.51// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800451203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「安心な食品」の見分け方 |
書名ヨミ |
アンシン ナ ショクヒン ノ ミワケカタ |
副書名 |
どっちがいいか、徹底ガイド |
著者名 |
安部 司/著
|
著者名 |
種田 桂子/構成・文
|
出版社 |
祥伝社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 (枚数) |
154p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-396-62045-5 |
分類記号 |
498.519
|
内容紹介 |
生鮮食品からおやつ、飲み物、調味料まで、全70食品を検証し、家族の体を守る安部式“選食術”を伝授。切り取って買い物に持って行ける「携帯用お助けガイド」付き。『からだにいいこと』連載に大幅に加筆して書籍化。 |
著者紹介 |
1951年福岡県生まれ。山口大学文理学部化学科卒業。NPO熊本県有機農業研究会JAS判定員、経産省水質第一種公害防止管理者。著書に「食品の裏側」「なにを食べたらいいの?」がある。 |
件名1 |
食品添加物
|
内容細目表:
戻る