検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国茶と茶館の旅 (とんぼの本)

著者名 平野 久美子/著
著者名ヨミ ヒラノ クミコ
著者名 布目 潮渢/著
著者名 周 渝/著
出版社 新潮社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103294780一般帯出可383.8//2階開架在庫 
2 みやこ2102388404一般帯出可596.7//開 架在庫 
3 花団地7200833587一般帯出可383.8//開 架在庫 
4 打 瀬1500595660一般帯出可383.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平野 久美子 布目 潮渢 周 渝
1999
332.22
中国-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410032651
書誌種別 図書
書名 激動するアジア国際政治 
書名ヨミ ゲキドウ スル アジア コクサイ セイジ
著者名 西川 吉光/著
出版社 晃洋書房
出版年月 2004.4
ページ数  (枚数) 288p
大きさ 22cm
分類記号 319.2
内容紹介 国際社会の中でアジアが占める重要性を踏まえ、第2次世界大戦以降現在に至るアジア地域の国際関係を鳥瞰するとともに、21世紀アジアの動態的な側面と諸問題を分析。激動するアジアの歴史解説から現状分析までを網羅する。
著者紹介 1955年大阪生まれ。大阪大学法学部卒業。防衛庁入庁。内閣安全保障会議参事官補、防衛研究所第三研究室長等を歴任。現在、東洋大学国際地域学部教授。著書に「現代国際関係史」など。
件名1 アジア-対外関係



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。