蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3102331575 | 児童 | 帯出可 | 457// | 書 庫 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103041950 | 児童 | 帯出可 | 457// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
美 浜 | 1103043051 | 児童 | 帯出可 | 457// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みやこ | 2101909267 | 児童 | 帯出可 | 457// | 書 庫 | 在庫 | |
5 |
緑 | 6100226763 | 児童 | 帯出可 | 457// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
あすみ | 6200432334 | 児童 | 帯出可 | 457// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
泉 | 5600547672 | 児童 | 帯出可 | 457// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
幸 町 | 1300909210 | 児童 | 帯出可 | 457// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
誉 田 | 6300113792 | 児童 | 帯出可 | 457// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010410832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐竜の行動とくらし 6(トリケラトプス) |
書名ヨミ |
キョウリュウ ノ コウドウ ト クラシ |
著者名 |
佐藤 哲/構成・文
|
著者名 |
ネイチャー・プロ編集室/構成・文
|
出版社 |
偕成社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 (枚数) |
31p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
頭がたいへん大きく、角やフリルをもっていた角竜。いったい角やフリルは何のためにあったのだろう。世界中の博物館からの写真やイラストをもとに、角竜のくらしを探ってみよう。937号掲載分とあわせて全8巻完結。 |
著者紹介 |
1955年北海道生まれ。南伊豆海洋生態ラボラトリー主宰。専門は動物行動学、動物生態学。著書に「南極の魚はなぜ凍らない」「アフリカン・シクリッド」など。 |
件名1 |
恐竜
|
注記1 |
監修:富田幸光 |
内容細目表:
戻る