検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生のための絵手紙入門 1(さあかいてみよう)

著者名 高村 忠範/文・イラスト
著者名ヨミ タカムラ タダノリ
著者名 日本絵手紙協会/監修
出版社 汐文社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101864687児童帯出可724//1児童開架在庫 
2 美 浜1103200968児童帯出可72//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

氷室 冴子
1999
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011008201
書誌種別 図書
書名 小学生のための絵手紙入門 1(さあかいてみよう)
書名ヨミ ショウガクセイ ノ タメ ノ エテガミ ニュウモン
著者名 高村 忠範/文・イラスト
著者名 日本絵手紙協会/監修
出版社 汐文社
出版年月 2000.9
ページ数  (枚数) 47p
大きさ 27cm
分類記号 724
内容紹介 心を贈る「絵手紙」には、自分で描く楽しさ、人を喜ばせる楽しさ、自分を表現できる楽しさなど、様々なものが詰まっています。子どものための、わかりやすい絵手紙の描き方を解説。
著者紹介 1954年山梨県生まれ。和光大学人文学部文学科卒業。イラストレーター。これまでに「イラスト子どもユーモア詩集3」「あいさつの方言大研究」などのイラストを担当。
件名1 絵手紙-技法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。