検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本出版史料 4

著者名 日本出版学会/共編
著者名ヨミ ニホン シュッパン ガッカイ
著者名 出版教育研究所/共編
出版社 日本エディタースクール出版部
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100994275一般帯出可023.1//4自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
023.1
出版-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010613151
書誌種別 図書
書名 日本出版史料 4
書名ヨミ ニホン シュッパン シリョウ
副書名 制度・実態・人
著者名 日本出版学会/共編
著者名 出版教育研究所/共編
出版社 日本エディタースクール出版部
出版年月 1999.3
ページ数  (枚数) 302p
大きさ 21cm
分類記号 023.1
内容紹介 明治期貸本貸出台帳のなかの読者たち、岸田吟香の袖珍本、講談社少年部について、戦後日本の新刊書の実態と統計、言論・出版関係法令集成、明治前期小学教科書の製作とその費用の6編の論考を収める。
件名1 出版-日本



内容細目表:

1 明治期貸本貸出台帳のなかの読者たち
浅岡 邦雄
2 岸田吟香の袖珍本
吉田 昭子
3 講談社少年部について
須藤 博
4 戦後日本の新刊書の実態と統計
牧野 正久
5 言論・出版関係法令集成・明治編4
林 伸郎
6 明治前期小学教科書の製作とその費用
稲岡 勝
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。