検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術の愉しみ方 (中公新書)

著者名 山梨 俊夫/著
著者名ヨミ ヤマナシ トシオ
出版社 中央公論新社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105903540一般帯出可S704/ヤマ/2階開架在庫 
2 磯 辺1200926999一般帯出可704//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
児童劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802188960
書誌種別 図書
書名 美術の愉しみ方 (中公新書)
書名ヨミ ビジュツ ノ タノシミカタ
叢書巻次 2771
副書名 カラー版
著者名 山梨 俊夫/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2023.9
ページ数  (枚数) 6,192p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-102771-9
分類記号 704
内容紹介 多彩な美の世界の愉しみ方の極意をプロが伝授。「好きを見つける」「読む」「比べる」「参加する」「判る」といった7つの視点から、東西の珠玉の名品・名画の魅力を読み解く。カラー図版80点収録。
著者紹介 横浜市生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業。国立国際美術館館長などを経て、社団法人全国美術館会議事務局長。「風景画考」で第67回芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
件名1 美術



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。