検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『水道道たんけん』がはじまった! (調べるっておもしろい!)

著者名 笠原 秀/著
著者名ヨミ カサハラ シゲル
出版社 アリス館
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100989856児童帯出可518//児童書庫在庫 
2 稲 毛3102361485児童帯出可51//書 庫在庫 
3 若 葉5101756207児童帯出可51//開 架在庫 
4 美 浜1102566540児童帯出可51//開 架在庫 
5 白 旗2201787238児童帯出可51//開 架在庫 
6 打 瀬1500350318児童帯出可51//開 架在庫 
7 幸 町1301046372児童帯出可33//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笠原 秀
1999
518.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010612549
書誌種別 図書
書名 『水道道たんけん』がはじまった! (調べるっておもしろい!)
書名ヨミ スイドウミチ タンケン ガ ハジマッタ
著者名 笠原 秀/著
出版社 アリス館
出版年月 1999.3
ページ数  (枚数) 110p
大きさ 20cm
分類記号 518.1
内容紹介 近所にある奇妙な形をした緑色の橋は水道道だった。どこから来て、どこへ行くの? 資料を調べながら水道道を探検してみると、日本で最初に水道がひかれた横浜市の歴史が見えてきた。調べるプロセスがわかる本。
著者紹介 1937年新潟県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。出版社勤務を経て、児童図書の企画・編集・執筆にたずさわる。著書に「故事成語ものがたり」「志摩の海にかけた夢」など。
件名1 水道-横浜市



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。