蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101968977 | 一般 | 帯出可 | 933.7/ガン/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6100322456 | 一般 | 帯出可 | 933/ガン/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
白 旗 | 2201667211 | 一般 | 帯出可 | 933/ガン/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
土 気 | 2300753274 | 一般 | 帯出可 | 933/ガン/ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
あすみ | 6200695907 | 一般 | 帯出可 | 933/ガン/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぐりとぐらとくるりくら
なかがわ りえこ…
眠りの森
東野 圭吾/[著…
あがりめさがりめ
いまき みち/さ…
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか/さく…
およぐ
なかの ひろたか…
もりのほんやさん
舟崎 靖子/作,…
おなら
長 新太/さく
もりのアイスクリームやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのおべんとうやさん
舟崎 靖子/作,…
恐竜大探検
藤子・F・不二雄…
サンタクロースってほんとにいるの?
てるおか いつこ…
もりのぎんこう
ふなざき やすこ…
きのみのケーキ
たるいし まこ/…
ゆうれいのたまご
せな けいこ/[…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
地球大探検
藤子・F・不二雄…
もりのサンドイッチやさん
舟崎 靖子/作,…
ひとまねこざるのABC
H.A.レイ/文…
11ぴきのねこマラソン大会
馬場 のぼる/著
パンのかけらとちいさなあくま : …
内田 莉莎子/再…
もりのふゆじたく
たるいし まこ/…
もりのとけいやさん
舟崎 靖子/作,…
はなのあなのはなし
やぎゅう げんい…
かぶとむしはどこ?
松岡 達英/さく
魔女のワナムケ
寺村 輝夫/作,…
ぼくのぱん わたしのぱん
神沢 利子/ぶん…
麦屋町昼下がり
藤沢 周平/著
殺人現場は雲の上
東野 圭吾/著
生き物大探検
藤子・F・不二雄…
ごちゃまぜカメレオン
エリック=カール…
もりのクリーニングやさん
舟崎 靖子/作,…
10ぴきのかえるのおしょうがつ
間所 ひさこ/さ…
昆虫大探検
藤子・F・不二雄…
うさこちゃんがっこうへいく
ディック・ブルー…
海の女王のわな
寺村 輝夫/作,…
おむすびころりん : 日本むかし話
よだ じゅんいち…
ウインクで乾杯
東野 圭吾/著
はははのはなし
加古 里子/ぶん…
あたたかいおくりもの
たるいし まこ/…
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか/さく…
しりたがりのこひつじ
エリック=カール…
どんぐり
こうや すすむ/…
十字屋敷のピエロ
東野 圭吾/[著…
ともちゃんとこぐまくんのうんどうか…
あまん きみこ/…
恐竜リトルホーンと巨大翼竜 : 大…
黒川 みつひろ/…
受け月
伊集院 静/著
どうぶつえんのおいしゃさん
降矢 洋子/さく…
なつやすみ虫ずかん
稲田 務/え,宮…
ある閉ざされた雪の山荘で
東野 圭吾/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010540033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空の贈り物 |
書名ヨミ |
ソラ ノ オクリモノ |
著者名 |
リンダ・ガーン/著
|
著者名 |
田栗 美奈子/訳
|
出版社 |
青山出版社
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 (枚数) |
333p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
空の贈り物-それは、わたしたちの生命。わたしたちの大地。自分の愛する土地や人々のためになにかをしたい、役に立ちたい、という想いを抱き、カナダの大自然とともに生きる、少女サラの物語。 |
著者紹介 |
カナダ生まれ。サスカチェワン大学卒業。コンコーディア大学、ジャマイカ等で英語や創作を教える。現在、茨城大学に赴任、小説や舞台劇の脚本、ラジオドラマ等の執筆を行なう。 |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:A gift of sky |
内容細目表:
-
1 一葉とわたし
-
岩橋 邦枝
-
2 一葉・われは女なりけるものを
-
勝本 清一郎
-
3 一葉文学の発想
-
関 良一
-
4 小説のうちとそと
-
和田 芳惠
-
5 一葉文学の成立と展開
-
藪 禎子
-
6 女としての樋口一葉
-
平塚 らいてう
-
7 作家研究の一試論
-
塚田 満江
-
8 女のかなしさと苦悩
-
林 京子
-
9 『たけくらべ』
-
-
10 一葉女史の『にごり江』
-
内田 魯庵
-
11 一葉女史の『にごりえ』
-
田岡 嶺雲
-
12 たけくらべ三人冗語
-
森 鷗外
-
13 「十三夜」の世界
-
山田 有策
-
14 囚われた言葉さまよい出す言葉
-
小森 陽一
-
15 闘う父の娘
-
関 礼子
-
16 一葉女史
-
半井 桃水
-
17 女文豪が活躍の面影
-
三宅 花圃
-
18 わが友樋口一葉のこと
-
伊東 夏子
-
19 「にごりえ」の作者
-
馬場 孤蝶
-
20 一葉さん
-
穴沢 清次郎
-
21 樋口一葉
-
疋田 達子
-
22 樋口一葉文学紀行
-
野口 碩
-
23 子どもたちの時間「たけくらべ」
-
前田 愛
-
24 「たけくらべ」解釈へのひとつの疑問
-
佐多 稲子
-
25 美登利の変貌
-
蒲生 芳郎
-
26 「にごりえ」の丸木橋
-
山本 洋
-
27 「にごりえ」私解
-
今井 泰子
-
28 一葉と日本近代の底辺
-
三好 行雄
-
29 『にごりえ』の背景
-
磯田 光一
-
30 「たけくらべ」の夏休み
-
槌田 満文
-
31 一葉の和歌と「萩の舎」
-
藤井 公明
-
32 文体創造の秘儀
-
亀井 秀雄
-
33 一葉の季感
-
幸田 文
-
34 内攻する俠気
-
馬場 あき子
-
35 文章の格調
-
由良 君美
-
36 劇作家一葉
-
幸田 弘子
-
37 一葉についての<噂>
-
井上 ひさし
-
38 一葉についての<噂>
-
前田 愛
-
39 たけくらべ(抄)
-
-
40 にごりえ
-
-
41 わかれ道(抄)
-
-
42 裏紫
-
-
43 『大つごもり』『にごりえ』『十三夜』『たけくらべ』ほか
-
高田 知波
戻る