検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川慶喜 (堂々日本人物史)

著者名 筑波 常治/作
著者名ヨミ ツクバ ヒサハル
著者名 田代 三善/絵
出版社 国土社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100992824児童帯出可289/トク/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9102036253児童帯出可289/トク/児童開架在庫 
3 稲 毛3102535360児童帯出可28/トク/開 架在庫 
4 打 瀬1500062134児童帯出可28/トク/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筑波 常治 田代 三善
1999
289.1
徳川 慶喜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010611775
書誌種別 図書
書名 徳川慶喜 (堂々日本人物史)
書名ヨミ トクガワ ヨシノブ
叢書名 戦国・幕末編
叢書巻次 19
著者名 筑波 常治/作
著者名 田代 三善/絵
出版社 国土社
出版年月 1999.3
ページ数  (枚数) 222p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
内容紹介 優れた才能を持ちながら、江戸幕府最後の将軍として、積み重なった失政のあと始末に奔走しながらも、大政奉還を成し遂げた徳川慶喜の生涯を描く。69年刊「筑波常治・伝記物語全集 第9巻」の再刊。
著者紹介 1930年東京都生まれ。東北大学農学部卒業。早稲田大学政経学部教授。著書に「農業博物誌」「生物学史」などの他、歴史上の人物の伝記を多く執筆。
個人件名 徳川 慶喜



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。