検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖なる伝承をめぐって 

著者名 井本 英一/著
著者名ヨミ イモト エイイチ
出版社 法政大学出版局
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100993008一般帯出可163/イモ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
163
宗教民族学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010611272
書誌種別 図書
書名 聖なる伝承をめぐって 
書名ヨミ セイナル デンショウ オ メグッテ
著者名 井本 英一/著
出版社 法政大学出版局
出版年月 1999.4
ページ数  (枚数) 314p
大きさ 20cm
分類記号 163
内容紹介 聖地・祭場・儀礼をめぐって東西諸民族に伝わる厖大な伝承を比較考察し、聖なるものへの崇拝とタブーの民族的・文化的特性を浮彫りにするとともに、人類が太古の昔から形成してきた呪術・宗教的空間の普遍的な姿を探る。
著者紹介 1930年生まれ。京都大学文学部卒業。現在、桃山学院大学文学部教授。著書に「習俗の始原をたずねて」「ペルシア神話」など。
件名1 宗教民族学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。