蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言葉と礼節 (文春文庫)
|
著者名 |
阿川 弘之/著
|
著者名ヨミ |
アガワ ヒロユキ |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
若 葉 | 5180503646 | 一般 | 帯出可 | B914.6/アカ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800746254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言葉と礼節 (文春文庫) |
書名ヨミ |
コトバ ト レイセツ |
叢書巻次 |
あ4-10 |
副書名 |
阿川弘之座談集 |
著者名 |
阿川 弘之/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 (枚数) |
282p |
大きさ |
16cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-714610-8 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
日本、日本語、昭和、文士、健康、鉄道などを話題に、座談の名手・阿川弘之が三浦朱門、藤原正彦、村上龍ら8人と語り合った豊穣なる時間。歴史を吟味し、言葉を憂い、日本の指針をしなやかに考える座談集。 |
内容細目表:
-
1 不思議に命永らえて
9-40
-
三浦 朱門/述
-
2 「たかが経済」といえる文化立国を
41-80
-
藤原 正彦/述
-
3 好きな日本語、嫌いな日本語
81-112
-
村上 龍/述 阿川 佐和子/述
-
4 文士の魂
113-154
-
大久保 房男/述
-
5 昭和史の明と暗
155-195
-
半藤 一利/著
-
6 鉄道は国家なり
197-234
-
原 武史/述
-
7 日本の将来を想う
235-282
-
半藤 一利/述 養老 孟司/述
戻る