蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100985445 | 参考 | 禁帯出 | R197.0// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
W.H.ウィリモン R.リシャー 加藤 常昭 深田 未来生 加藤 常昭
大統領が語るキリスト者人間像
ヨハネス・ラウ/…
魂への配慮の歴史12
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史11
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史10
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史9
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史8
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史7
C.メラー/編,…
聖書の読み方
加藤 常昭/著
魂への配慮の歴史6
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史5
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史4
C.メラー/編,…
み言葉の放つ光に生かされ : 一日…
加藤 常昭/著
魂への配慮の歴史3
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史2
C.メラー/編,…
魂への配慮の歴史1
C.メラー/編,…
ヴァイツゼッカーのことば
ヴァイツゼッカー…
ヴァイツゼッカー
加藤 常昭/著
使徒言行録
W.H.ウィリモ…
丘のむこうに何がある?
E.A.エッカー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010607467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界説教・説教学事典 |
書名ヨミ |
セカイ セッキョウ セッキョウガク ジテン |
著者名 |
W.H.ウィリモン/編
|
著者名 |
R.リシャー/編
|
著者名 |
加藤 常昭/日本語版監修
|
出版社 |
日本基督教団出版局
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 (枚数) |
568p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
197.033
|
内容紹介 |
説教に関する歴史的・批判的・神学的論評、説教に関する実践的示唆、説教に関して重要な影響を与えたと考えられる人物の紹介と分析から成り立つ事典。教会の重要な伝統としての説教への使命感と愛着から生まれた書。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。デューク大学実践神学教授。著書に「礼拝論入門」ほか。 |
件名1 |
キリスト教-感想・説教-辞典
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Concise encyclopedia of preaching |
内容細目表:
戻る