検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武将高山右近の信仰と茶の湯 

著者名 高橋 敏夫/著
著者名ヨミ タカハシ トシオ
出版社 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104089381一般帯出可289.1/タカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 敏夫
1999
069
博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800121039
書誌種別 図書
書名 武将高山右近の信仰と茶の湯 
書名ヨミ ブショウ タカヤマ ウコン ノ シンコウ ト チャノユ
著者名 高橋 敏夫/著
出版社 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 164p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-264-02594-8
分類記号 289.1
内容紹介 戦国時代、地位も名誉もなげうって信仰を貫いたキリシタン大名・高山右近。千利休の高弟でもあった茶人・右近の生い立ちから国外追放までを、ユニークな視点で追う。
著者紹介 1940年長野県生まれ。バイブルバプテスト神学校卒業。春日部福音自由教会主任牧師。表千家教授。高山右近の研究家として、日本文化とキリスト教の講演を各地で行う。
個人件名 高山 右近



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。