検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洋学 2(特集:箕作阮甫)

著者名 洋学史学会/編
著者名ヨミ ヨウガクシ ガッカイ
出版社 八坂書房
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100639830一般帯出可402.1/ヨウ/22階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
392.1076
自衛隊 兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010344320
書誌種別 図書
書名 洋学 2(特集:箕作阮甫)
書名ヨミ ヨウガク
副書名 洋学史学会研究年報
著者名 洋学史学会/編
出版社 八坂書房
出版年月 1994.4
ページ数  (枚数) 196,6p
大きさ 23cm
分類記号 402.105
件名1 洋学



内容細目表:

1 「箕作阮甫の人物像」について
水田 楽男
2 箕作阮甫の医学
中山 沃
3 箕作阮甫の電信機翻訳書『衣米針衣米印刷伝信通標略解』について
菊池 俊彦
4 箕作阮甫の海外知識
石山 洋
5 湿板写真術と洋学者
遠藤 正治
6 平賀源内の火浣布製作とその後の展開
土井 康弘
7 大槻玄沢の蝦夷地御用と北方研究
吉田 厚子
8 アルブレヒト・フォン・ローレツの来日以前と帰国後の資料について
小形 利彦
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。