本のないよう

  • しょしのしょうさいです。 今のよやくけんすうは 0 けんです。
  • 「しりょうじょうほう」からしょしをよやくカートにいれるページにいどうします。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

しょぞうすう 2 ざいこすう 2 よやくすう 0

しょしじょうほうサマリ

本のなまえ

八百目太郎 

本を書いた人 宮川 俊彦/作
本を書いた人ヨミ ミヤガワ トシヒコ
しゅっぱんしゃ 未知谷
しゅっぱんねんげつ 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイほんたなへついかログインするとマイほんたなをりようできます。


しりょうじょうほう

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. しょぞうかん しりょう番号 しりょうしゅべつ たいしゅつくぶん せいきゅうきごう 本の場所 じょうたい しょこ
1 中 央2101864497一般帯出可ミヤ//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100827259一般帯出可913.6/ミヤ/自動書庫在庫 入庫中

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
C292.2カシ

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010571429
しょししゅべつ 図書
本のなまえ 八百目太郎 
本のなまえヨミ ハッピャクメタロウ
本を書いた人 宮川 俊彦/作
しゅっぱんしゃ 未知谷
しゅっぱんねんげつ 1998.7
ページすう 106p
おおきさ 20cm
ぶんるいきごう 913.6
ないようしょうかい 詠むことは自由だ。何を受け取ろうと、どうイメージを展開しようと正しさは多様なのだから。表題作をはじめ、かさねぎ姫、なんでも喰っ太郎など、7編の現代の寓話を収録。読者に創作への参加を促す物語の骨ともいえる作品群。
ちょしゃしょうかい 1954年長野県生まれ。国語作文教育研究所所長。24年間に100万人以上の子どもたちの作文指導を行う。著書に「ザ・読書感想文」「享楽としての自殺予告」ほか。
ちゅうき1 絵:佐久間真人
ないようさいもくちゅうき 内容:かさねぎ姫 なんでも着太郎 なんでも喰っ太郎 かしこい象 ミンクの脱走 階段 八百目太郎



ないよう細目表:

1 かさねぎ姫
2 なんでも着太郎
3 なんでも喰っ太郎
4 かしこい象
5 ミンクの脱走
6 階段
7 八百目太郎
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。