蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芸術創造拠点と自治体文化政策 (文化とまちづくり叢書)
|
著者名 |
松本 茂章/著
|
著者名ヨミ |
マツモト シゲアキ |
出版社 |
水曜社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103522634 | 一般 | 帯出可 | 709.1/マツ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐倉古名鑑
佐倉市史編さん委…
江戸の武家名鑑 : 武鑑と出版競争
藤實 久美子/著
江戸時代全大名家事典
工藤 寛正/編
江戸幕府大名武鑑編年集成18
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成17
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成16
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成15
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成14
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成13
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成12
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成11
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成10
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成9
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成8
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成7
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成6
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成5
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成4
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成3
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成2
深井 雅海/編,…
江戸幕府大名武鑑編年集成1
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成36
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成35
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成34
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成33
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成32
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成31
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成30
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成29
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成27
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成26
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成25
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成24
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成23
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成22
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成21
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成20
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成19
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成18
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成17
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成16
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成15
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成14
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成13
深井 雅海/編,…
江戸幕臣人名事典
熊井 保/編
江戸幕府役職武鑑編年集成12
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成11
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成10
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成9
深井 雅海/編,…
江戸幕府役職武鑑編年集成8
深井 雅海/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510118389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芸術創造拠点と自治体文化政策 (文化とまちづくり叢書) |
書名ヨミ |
ゲイジュツ ソウゾウ キョテン ト ジチタイ ブンカ セイサク |
副書名 |
京都芸術センターの試み |
著者名 |
松本 茂章/著
|
出版社 |
水曜社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 (枚数) |
279p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
709.162
|
内容紹介 |
公設民営の試みを続ける京都芸術センターの運営実態を紹介し、1990年代にさかのぼって京都市における文化政策形成過程の一端を解明、文化施設をめぐる官民パートナーシップのあり様について提言する。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。同志社大学大学院・総合政策科学研究科博士課程修了。文化政策研究者。大阪商業大学・大阪経済大学非常勤講師。 |
件名1 |
文化政策
|
件名2 |
社会教育施設
|
件名3 |
京都市-政治・行政
|
内容細目表:
戻る