検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国鉄電車回想 3

著者名 巴川 享則/編著
著者名ヨミ ハガワ タカノリ
出版社 大正出版
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100966646一般帯出可546.5/ハガ/3自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
546.5
電車 鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010598200
書誌種別 図書
書名 国鉄電車回想 3
書名ヨミ コクテツ デンシャ カイソウ
著者名 巴川 享則/編著
出版社 大正出版
出版年月 1998.12
ページ数  (枚数) 152p
大きさ 25cm
分類記号 546.5
内容紹介 昭和30年代の関西の国鉄電車は、まさに百花繚乱-。戦前形電車が第一線を走り、高性能電車が華を添えた。ローカル線ではかつてのスターが看板電車として活躍。数々のスタイルの国鉄電車を中部・西日本の各地に見る。
著者紹介 1938年東京都生まれ。法政大学工学部卒業。東芝入社後、電気機関車の設計に従事。『鉄道ピクトリアル』誌に写真連載中。
件名1 電車
件名2 鉄道-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。