検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名句鑑賞十二か月 

著者名 井本 農一/著
著者名ヨミ イモト ノウイチ
出版社 小学館
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1102598553一般帯出可911.3/イモ/開 架貸出中 
2 白 旗2201697050一般帯出可911.3//開 架貸出中 
3 あすみ6200701853一般帯出可911.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
911.304
俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010594745
書誌種別 図書
書名 名句鑑賞十二か月 
書名ヨミ メイク カンショウ ジュウニカゲツ
著者名 井本 農一/著
出版社 小学館
出版年月 1998.12
ページ数  (枚数) 197p
大きさ 20cm
分類記号 911.304
内容紹介 「元旦や晴れてすすめのものがたり」「目を開けて聞いて居る也四方の春」ほか、名句250句を取り上げて、芭蕉研究の第一人者が鑑賞する。『NHK俳壇』連載「名句鑑賞」の単行本化。
著者紹介 1913年山口県生まれ。東京帝国大学文学部卒業。文学博士。元実践女子大学学長。俳人、エッセイスト。著書に「微茫」「奥の細道」ほかがある。98年10月死去。
件名1 俳句-評釈



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。