蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105962686 | 一般 | 帯出可 | 767.8/ホン/ | 新刊新着本 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802244213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
また逢う日まで |
書名ヨミ |
マタ アウ ヒ マデ |
副書名 |
音楽プロデューサー本城和治の仕事録 |
著者名 |
本城 和治/著
|
著者名 |
濱口 英樹/構成
|
出版社 |
シンコーミュージック・エンタテイメント
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 (枚数) |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-401-65460-4 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
グループサウンズ、フォーク、ジャズ…。日本に新しいポピュラー音楽を根付かせた先進的プロデューサー本城和治が、尾崎紀世彦のレコード大賞受賞曲「また逢う日まで」を筆頭に、ヒット曲を量産し続けた仕事について語る。 |
著者紹介 |
洋学ディレクターとしてフィリップス/マーキュリーの60'sポップスを日本に根付かせる。邦楽ディレクターとしてもザ・スパイダースなど11のバンドをディレクションする。 |
件名1 |
流行歌
|
件名2 |
プロデューサー
|
個人件名 |
本城 和治 |
内容細目表:
戻る