蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太宰治 (KAWADE夢ムック)
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104184694 | 一般 | 帯出可 | 910.268/ダザ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちか100かいだてのいえ
いわい としお/…
だるまさんと
かがくい ひろし…
くろくんとなぞのおばけ
なかや みわ/さ…
そらまめくんとながいながいまめ
なかや みわ/さ…
かいけつゾロリきょうふのちょうとっ…
原 ゆたか/さく…
赤い指
東野 圭吾/[著…
でんしゃはうたう
三宮 麻由子/ぶ…
かいけつゾロリきょうふのようかいえ…
原 ゆたか/さく…
おさるのジョージきょうりゅうはっけ…
M.レイ/原作,…
おさるのジョージすいぞくかんへいく
M.レイ/原作,…
おしくら・まんじゅう
かがくい ひろし…
おさるのジョージやきゅうじょうへい…
M.レイ/原作,…
新参者
東野 圭吾/著
せんろはつづくまだつづく
竹下 文子/文,…
ノンタンはみがきはーみー
キヨノ サチコ/…
わにさんどきっはいしゃさんどきっ
五味 太郎/作
ホットケーキできあがり!
エリック・カール…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンおはよう
キヨノ サチコ/…
八朔の雪
高田 郁/著
ぐりとぐらのしりとりうた
なかがわ りえこ…
ルルとララのスイートポテト
あんびる やすこ…
ミリーのすてきなぼうし
きたむら さとし…
ぐりとぐらのおまじない
なかがわ りえこ…
いじわるなないしょオバケ
ティエリー・ロブ…
おふとんかけたら
かがくい ひろし…
おさるのジョージ木をうえよう : …
M.レイ/原作,…
ルルとララの天使のケーキ
あんびる やすこ…
花散らしの雨
高田 郁/著
まほろ駅前多田便利軒
三浦 しをん/著
チャレンジミッケ!6
ウォルター・ウィ…
海のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
神様のカルテ[1]
夏川 草介/著
あぶくたった
さいとう しのぶ…
ねずみくんうみへいく
なかえ よしを/…
あめかな!
U.G.サトー/…
贖罪
湊 かなえ/著
時の迷路続
香川 元太郎/作…
てのひらおんどけい
浜口 哲一/ぶん…
よくきたね
松野 正子/ぶん…
コんガらガっちどっちにすすむ?の本
ユーフラテス/さ…
じゃぐちをあけると
しんぐう すすむ…
あかくんまちをはしる
あんどう としひ…
おばけなんてないさ
せな けいこ/絵…
1つぶのおこめ : さんすうのむか…
デミ/作,さくま…
火山のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
かえってきた名探偵
杉山 亮/作,中…
1Q84 : a nov…BOOK1
村上 春樹/著
強運の持ち主
瀬尾 まいこ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800379565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太宰治 (KAWADE夢ムック) |
書名ヨミ |
ダザイ オサム |
副書名 |
100年目の「グッド・バイ」 |
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 (枚数) |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-309-97720-1 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
高橋源一郎、長部日出雄、加藤典洋らのインタビューや、井伏鱒二、坂口安吾らの太宰論をはじめ、太宰治についてのエッセイ、論考を収録。太宰治作品ガイド100も掲載。 |
個人件名 |
太宰 治 |
内容細目表:
-
1 私たちはいまだ『女生徒』の余震のうちにある
2-5
-
高橋 源一郎/述
-
2 ユーモア・語り・手紙の文学
6-16
-
長部 日出雄/述
-
3 最も本質的で例外的だった文学者
17-25
-
加藤 典洋/述
-
4 小学校一年の担任教師のように
体験的太宰論
44-53
-
小野 才八郎/述 浅尾 大輔/ききて
-
5 恋が世界を変える
斜陽
26-28
-
柴崎 友香/著
-
6 「斜陽」再読
斜陽
29-31
-
綿矢 りさ/著
-
7 蟹のいる風景
右大臣実朝
32-34
-
円城 塔/著
-
8 直の津軽語の韻、抒情
雀こ
35-37
-
小嵐 九八郎/著
-
9 「この世で一ばんしょげてしまう」彼の地
老ハイデルベルヒ
38-40
-
荻世 いをら/著
-
10 フィードバックされた「希望」と「かるみ」
パンドラの匣
41-43
-
富永 昌敬/著
-
11 金木町のブルース
54-56
-
いしい しんじ/著
-
12 生きている太宰治
57-59
-
原田 宗典/著
-
13 人間失格の条件
60-62
-
前田 司郎/著
-
14 生活を変えたくなる
63-65
-
仙田 学/著
-
15 「人間失格」失格
66-68
-
喜多 ふあり/著
-
16 肉食系おっさん太宰治
69-71
-
赤木 智弘/著
-
17 太宰治とその弟子
72-77
-
川村 湊/著
-
18 ご免なさい、太宰さん
78-83
-
宇野 邦一/著
-
19 反律法者による演技の倫理
太宰治におけるユダの役割
84-89
-
青木 純一/著
-
20 「踏み絵」としての太宰
太宰治と日本共産党
90-98
-
浅尾 大輔/著
-
21 「走れメロス」の読み直し
群衆・シラクス・暴君デイオニス
99-106
-
松本 和也/著
-
22 スクランブル読書
『風の便り』および『斜陽』を順不同に読む
107-114
-
斎藤 理生/著
-
23 『斜陽』と『山猫』
115-120
-
夏目 幸子/著
-
24 かくも偽善なる貴族主義者
『斜陽』を読む
121-126
-
関 修/著
-
25 小山清と太宰治
127-130
-
昇 芳史/著
-
26 女装癖
131-135
-
五所 純子/著
-
27 死後、1948
136-140
-
中里 勇太/著
-
28 太宰治のこと
141-148
-
井伏 鱒二/著
-
29 不良少年とキリスト
149-161
-
坂口 安吾/著
-
30 太宰治昇天
162-168
-
石川 淳/著
-
31 水中の友
169-172
-
折口 信夫/著
-
32 二十世紀における芸術家の宿命
173-182
-
花田 清輝/著
-
33 太宰治論
183-194
-
奥野 健男/著
-
34 太宰治作品ガイド100
195-220
-
斎藤 理生/著 松本 和也/著
戻る