検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代ロシアの政治・経済分析 (丸善ブックス)

著者名 塩原 俊彦/著
著者名ヨミ シオバラ トシヒコ
出版社 丸善
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100882180一般帯出可332.3/シオ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
332.38
ロシア-経済 ロシア-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010589837
書誌種別 図書
書名 現代ロシアの政治・経済分析 (丸善ブックス)
書名ヨミ ゲンダイ ロシア ノ セイジ ケイザイ ブンセキ
叢書巻次 075
副書名 金融産業グループの視点から
著者名 塩原 俊彦/著
出版社 丸善
出版年月 1998.10
ページ数  (枚数) 202,46p
大きさ 19cm
分類記号 332.38
内容紹介 ロシアの通貨ルーブル切り下げ後の混乱をも織り込み、ロシアの「金融産業グループ」と呼ばれる企業集団に照準をあてながら、経済ばかりでなく、政治に多大の影響力をもつ、その実像に迫る。
著者紹介 1956年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、日本経済新聞社、大学院を経て、現在、朝日新聞社勤務。95〜98年まで、モスクワ特派員を務める。
件名1 ロシア-経済
件名2 ロシア-政治・行政



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。