蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人口減少・環境制約下で持続するコミュニティづくり (千葉学ブックレット 県土と県民の豊かな未来に向けて)(千葉の政治経済)
|
著者名 |
倉阪 秀史/編
|
著者名ヨミ |
クラサカ ヒデフミ |
著者名 |
大石 亜希子/著
|
著者名 |
岡部 明子/著
|
出版社 |
千葉日報社
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182534531 | 地域 | 禁帯出 | C601// | C開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3180372522 | 地域 | 帯出可 | C601// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5180191164 | 地域 | 帯出可 | C601// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7180261718 | 地域 | 帯出可 | C601// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1180451909 | 地域 | 帯出可 | C601// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
泉 | 5600740340 | 地域 | 帯出可 | C601// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800810987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人口減少・環境制約下で持続するコミュニティづくり (千葉学ブックレット 県土と県民の豊かな未来に向けて)(千葉の政治経済) |
書名ヨミ |
ジンコウ ゲンショウ カンキョウ セイヤクカ デ ジゾク スル コミュニティズクリ |
巻書巻次 |
3 |
副書名 |
南房総をイメージエリアとして |
著者名 |
倉阪 秀史/編
|
著者名 |
大石 亜希子/著
|
著者名 |
岡部 明子/著
|
出版社 |
千葉日報社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 (枚数) |
123P |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-904435-35-9 |
分類記号 |
C601
|
内容紹介 |
今後の人口減少・環境制約下の社会において、いかにして豊かなコミュニティを持続させることができるか。千葉大学人文社会科学研究科と工学研究科の文理融合型プロジェクトによる報告を収録する。 |
件名1 |
地域開発-千葉県
|
内容細目表:
-
1 転機を迎えている日本
4-13
-
-
2 持続する社会の条件
14-28
-
-
3 持続部門を発展させるための地域政策
29-41
-
-
4 人工資本のメンテナンスを行う地域経済の可能性
42-59
-
-
5 自然資本を活用する地域経済の可能性
60-74
-
-
6 人と人とのつながりを強くするコミュニティとまちの構造
75-87
-
-
7 持続可能性の観点から地方自治体の政策評価を行う
88-98
-
-
8 住み続けられる地域づくりに向けた政策
99-113
-
戻る