検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ鉄道創世記 

著者名 加山 昭/著
著者名ヨミ カヤマ アキラ
出版社 山海堂
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500115050一般帯出可686//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100882690一般帯出可686.2/カヤ/自動書庫在庫 入庫中
3 みやこ2101927873一般帯出可686.2//開 架在庫 
4 6100397751一般帯出可686//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
環境保全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010588867
書誌種別 図書
著者名 加山 昭/著
著者名ヨミ カヤマ アキラ
出版社 山海堂
出版年月 1998.10
ページ数  (枚数) 213p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 4-381-10124-3
分類記号 686.253
書名 アメリカ鉄道創世記 
書名ヨミ アメリカ テツドウ ソウセイキ
内容紹介 馬と木製のレールとインクラインに始まったアメリカの鉄道の歴史。さらに1820年代から蒸気機関車が導入され、やがてその地位を確立していく40年代までのアメリカ鉄道、アメリカ文化の底力を多くの写真と共に綴る。
著者紹介 1933年埼玉県生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院機械工学科修士課程修了。現在、テック航空サービス顧問。一方、海外の鉄道発達史を研究し、鉄道関連雑誌を中心に記事を発表。
件名1 鉄道-アメリカ合衆国



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。