蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1500071886 | 一般 | 帯出可 | 701// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9100877199 | 一般 | 帯出可 | 701/マコ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Cohen Harold コンピュータ アート
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010587641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンピュータ画家アーロンの誕生 |
書名ヨミ |
コンピュータ ガカ アーロン ノ タンジョウ |
副書名 |
芸術創造のプログラミング |
著者名 |
パメラ・マコーダック/著
|
著者名 |
下野 隆生/訳
|
出版社 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 (枚数) |
319p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
701
|
内容紹介 |
アーロンとコンピュータ・アートとの決定的な違いは、人間の介入を必要とせず、作品を自律的に生み出すところ。画家コーエンと彼が開発したアーロンが、二人三脚で成長していく様を感動的なドキュメントとして描く。 |
著者紹介 |
コンピュータ科学の分野における評論・執筆活動で高い評価を受けている科学ジャーナリスト、評論家。著書に「第五世代コンピュータ」「コンピュータは考える」など。 |
件名1 |
コンピュータ アート
|
個人件名 |
Cohen Harold |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Aaron's code |
内容細目表:
戻る