蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マルサス人口論の200年 (シリーズ・人口学研究)
|
著者名 |
岡田 実/編
|
著者名ヨミ |
オカダ ミノル |
著者名 |
大淵 寛/編
|
出版社 |
大明堂
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101301670 | 一般 | 帯出可 | 331.4// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010595298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルサス人口論の200年 (シリーズ・人口学研究) |
書名ヨミ |
マルサス ジンコウロン ノ ニヒャクネン |
叢書巻次 |
9 |
著者名 |
岡田 実/編
|
著者名 |
大淵 寛/編
|
出版社 |
大明堂
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 (枚数) |
268p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.43
|
内容紹介 |
マルサスの人口論は現代人口学の観点から見るとどのような意味をもつのか、将来の世界の人口動向を背景にマルサス理論は今後どのような運命を辿るのかといったテーマから、マルサス人口論を多角的に分析する。 |
個人件名 |
Malthus Thomas Robert |
内容細目表:
-
1 人口学としてのマルサス
-
大淵 寛
-
2 経済学におけるマルサス
-
原田 理恵
-
3 社会学におけるマルサス
-
岩沢 美帆
-
4 生物学におけるマルサス
-
佐藤 竜三郎
-
5 先進国の人口に対する妨げ
-
阿藤 誠
-
6 開発途上国の人口に対する妨げ
-
西川 由比子
-
7 マルサスと現代人口思想
-
岡田 実
-
8 マルサスと現代人口政策
-
石 南国
-
9 マルサスと現代デモグラフィー
-
河野 稠果
-
10 マルサスの数理モデル
-
和田 光平
-
11 21世紀のマルサス人口論
-
岡崎 陽一
戻る