検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

介護技術学 (シリーズ生活リハビリ講座)

著者名 三好 春樹/著
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ
出版社 雲母書房
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100875434一般帯出可369.26//4自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 春樹
1998
369.26
介護技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010586322
書誌種別 図書
書名 介護技術学 (シリーズ生活リハビリ講座)
書名ヨミ カイゴ ギジュツガク
叢書巻次 4
著者名 三好 春樹/著
出版社 雲母書房
出版年月 1998.10
ページ数  (枚数) 251p
大きさ 22cm
分類記号 369.26
内容紹介 安静看護後のリハビリとして、寝返りの自立・介助法、起き上がりの自立・介助法、立ち上がりの自立・介助法、床からの立ち上がりなど、図を見ながら実際に体を動かして学ぶテキスト。
著者紹介 1950年広島県生まれ。特別養護老人ホームに理学療法士として勤務の後、「生活とリハビリ研究所」を開設。現在「老人の生活リハビリ講座」を各地で開催。著書に「老人介護問題発言」等。
件名1 介護技術



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。