検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月のきほん 

著者名 白尾 元理/著
著者名ヨミ シラオ モトマロ
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103181740青少年帯出可J446//開 架在庫 
2 白 旗2202491140一般帯出可446//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
146.8
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801612389
書誌種別 図書
書名 月のきほん 
書名ヨミ ツキ ノ キホン
副書名 ゆかいなイラストですっきりわかる
著者名 白尾 元理/著
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2017.10
ページ数  (枚数) 159p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-416-61759-5
分類記号 446
内容紹介 毎日、満ち欠けをして形を変える月。見える位置や時刻も毎日違う。それはどうして? どんな仕組み? ウサギに見える表面の模様は何? 月にまつわる疑問を取り上げ、ゆかいなイラストや写真を用いてやさしく説明する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。写真家・サイエンスライター。著書に「月の地形ウオッチングガイド」「日本列島の20億年」「双眼鏡で星空ウォッチング」など。
件名1
版および書誌的来歴に関する注記 2006年刊の全面改定版



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。