検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お仕事は文化財 

著者名 釘田 寿一/著
著者名ヨミ クギタ トシカズ
著者名 週刊朝日百科「日本の国宝」編集部/編
出版社 朝日新聞社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2201685514一般帯出可709//開 架在庫 
2 あすみ6200761735一般帯出可709//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
709.1
美術品-保存・修復 職人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010582188
書誌種別 図書
書名 お仕事は文化財 
書名ヨミ オシゴト ワ ブンカザイ
副書名 仕事場拝見インタビュー
著者名 釘田 寿一/著
著者名 週刊朝日百科「日本の国宝」編集部/編
出版社 朝日新聞社
出版年月 1998.10
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 19cm
分類記号 709.1
内容紹介 奈良の大仏、五重塔、歴史を語る古文書など、日本に数多い貴重な文化財を守り伝えるために奮闘する人々がいる。彼ら仕事人たちの意気込みや悩みを余すことなく聞き出した、平成版職人尽くしインタビュー集。
著者紹介 1950年熊本県生まれ。大阪大学文学部哲学科卒業。産経新聞勤務を経て、フリーライター。
件名1 美術品-保存・修復
件名2 職人



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。