検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンモス復活プロジェクト 

著者名 後藤 和文/著
著者名ヨミ ゴトウ カズフミ
出版社 講談社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100853295一般帯出可457.8/ゴト/自動書庫在庫 入庫中
2 誉 田6300630665一般帯出可457//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
457.89
マンモス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010579721
書誌種別 図書
書名 マンモス復活プロジェクト 
書名ヨミ マンモス フッカツ プロジェクト
著者名 後藤 和文/著
出版社 講談社
出版年月 1998.8
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 20cm
分類記号 457.89
内容紹介 1万年前絶滅したマンモスが、現代に甦る! 世界ではじめて、ウシの死んだ冷凍精子を使い、顕微授精による子ウシの誕生に成功したひとりの科学者のバイオテクノロジーの大実験。
著者紹介 1950年熊本県生まれ。米国アーカンソー大学大学院博士課程修了。元・鹿児島大学農学部教授。専門は家畜繁殖学、動物発生工学。現在、マンモス復活協会科学部の一員。
件名1 マンモス



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。