検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア・中東・アフリカSL鉄道の旅 

著者名 杉江 弘/著
著者名ヨミ スギエ ヒロシ
出版社 誠文堂新光社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300630834一般帯出可G748/スギ/自動書庫在庫 入庫中
2 6100386515一般帯出可748/スギ/開 架在庫 
3 あすみ6200762269一般帯出可686//開 架在庫 
4 越 智2400226325一般帯出可748//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
748
機関車-写真集 鉄道-アジア 鉄道-アフリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010579043
書誌種別 図書
書名 アジア・中東・アフリカSL鉄道の旅 
書名ヨミ アジア チュウトウ アフリカ エスエル テツドウ ノ タビ
副書名 ヒマラヤに生きる生活列車 ビクトリア・フォールズの空撮 ほか
著者名 杉江 弘/著
出版社 誠文堂新光社
出版年月 1998.8
ページ数  (枚数) 110p
大きさ 27cm
分類記号 748
内容紹介 名峰カンチェンジュンガを臨むダージリン・ヒマラヤ鉄道、中国華南地方の新線・三茂鉄道、アラーの国パキスタンに生きる英国製古典蒸気の世界等をカラー写真で紹介。「ヨーロッパSL鉄道の旅」に続く第2弾。
著者紹介 1946年豊橋市生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。現在日本航空勤務。60年より鉄道写真を撮り始め、アサヒグラフ等の雑誌に世界の鉄道を紹介。著書に「SLは生きている」などがある。
件名1 機関車-写真集
件名2 鉄道-アジア
件名3 鉄道-アフリカ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。