検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貨幣の社会学 

著者名 ナイジェル・ドッド/著
著者名ヨミ ナイジェル ドッド
著者名 二階堂 達郎/訳
出版社 青土社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100833668一般帯出可337.1/ドツ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
337.1
貨幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010575011
書誌種別 図書
書名 貨幣の社会学 
書名ヨミ カヘイ ノ シャカイガク
著者名 ナイジェル・ドッド/著
著者名 二階堂 達郎/訳
出版社 青土社
出版年月 1998.7
ページ数  (枚数) 372,34p
大きさ 20cm
分類記号 337.1
内容紹介 スミス、マルクス等の社会理論、通貨統合、規制緩和、金融問題など我々が直面する事態を貨幣ネットワークへのアプローチから分析。経済学や国家、文化、社会システム等の最新理論を駆使して現代社会の構造的問題を解く。
著者紹介 1965年生まれ。社会学者。ケンブリッジ大学大学院で博士号を取得。大学等の教壇に立つかたわら、社会理論、経済に関する論文を多数発表。
件名1 貨幣
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The sociology of money



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。