検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢方薬の選び方・使い方 

著者名 木下 繁太朗/著
著者名ヨミ キノシタ シゲタロウ
著者名 土屋書店健康生活研究会/編集
出版社 土屋書店
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101913819一般帯出可499//開 架貸出中 
2 6101195400一般帯出可499//開 架在庫 
3 打 瀬1500785594一般帯出可499//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
230.4
西洋史-中世
エコノミスト賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800604703
書誌種別 図書
書名 漢方薬の選び方・使い方 
書名ヨミ カンポウヤク ノ エラビカタ ツカイカタ
副書名 健康保険が使える
著者名 木下 繁太朗/著
著者名 土屋書店健康生活研究会/編集
出版社 土屋書店
出版年月 2011.2
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8069-1150-0
分類記号 499.8
内容紹介 市販・処方されている漢方薬154種を取り上げ、症状別の選び方と使い方をわかりやすく説明。健康保険が使える漢方薬には保険上の適応症を明記するとともに、定評ある保険適用外の漢方薬も紹介する。
著者紹介 1925年東京生まれ。慈恵医大卒。鉄砲州診療所設立に尽力、初代所長、理事長を務めた。また漢方薬・鍼灸の健康保険適用の運動にも取り組んだ。著書に「暮しのなかの針灸漢方」など。
件名1 漢方薬



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。