検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

慶長残忍伝 

著者名 水沢 竜樹/著
著者名ヨミ ミズサワ タツキ
出版社 双葉社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5700237369一般帯出可ミズ//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100809368一般帯出可913.6/ミズ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
121.04
日本思想-歴史 無常

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010571806
書誌種別 図書
著者名 水沢 竜樹/著
著者名ヨミ ミズサワ タツキ
出版社 双葉社
出版年月 1998.7
ページ数  (枚数) 317p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 4-575-23341-2
分類記号 913.6
書名 慶長残忍伝 
書名ヨミ ケイチョウ ザンニンデン
内容紹介 時は江戸初期の慶長年間、所は新興都市の江戸。徳川家康についた甲賀や伊賀の忍び達が温厚な武士に変わっていくなかで、時代の波に乗り遅れた北条系と武田系の忍者集団は、江戸の裏社会の覇権をめぐり激しい暗闘を繰り広げる。
著者紹介 1957年群馬県生まれ。作家。第13回小説CLUB新人賞受賞。著書に「神変武闘女賊伝」「「日本史」秘めごと事典」「オオカミ判官」「崑崙神獣伝」「男ありけり」ほか。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。