蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幻想図像集 神々・占星術篇
|
著者名 |
八坂書房/編集
|
著者名ヨミ |
ヤサカ ショボウ |
出版社 |
八坂書房
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102584786 | 一般 | 帯出可 | 727// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011041372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幻想図像集 神々・占星術篇 |
書名ヨミ |
ゲンソウ ズゾウシュウ |
著者名 |
八坂書房/編集
|
出版社 |
八坂書房
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 (枚数) |
171p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
727
|
内容紹介 |
神々や占星術の幻想図約600点を収録。「神々とシンボル」では世界各地の様々な姿の神々を、「天体と占星術」では宇宙のすがたや星座、占星術などのイラストを紹介する。 |
件名1 |
図案
|
内容細目表:
-
1 食いしん坊
11-20
-
小島 政二郎/述
-
2 フクちゃんの五〇年
21-29
-
横山 隆一/述
-
3 愛のかたち
31-38
-
中里 恒子/述
-
4 枯れ枝にポッと咲いた花のような
39-46
-
滝沢 修/述
-
5 黒髪懺悔
47-59
-
高岡 智照/述
-
6 老いの微笑
61-68
-
中村 光夫/述
-
7 鎌倉文士概論
69-78
-
江藤 淳/述
-
8 犬をめぐる話
79-87
-
中野 孝次/述
-
9 「血」から「個」の時代へ
89-100
-
堀田 力/述
-
10 芸にいきる
101-110
-
岡本 文弥/述
-
11 老いと人間
111-120
-
佐江 衆一/述
-
12 ヒトの世界
121-135
-
養老 孟司/述
-
13 音の奏でる詩
137-145
-
田村 隆一/述
-
14 遅れてきた小説家
147-154
-
村松 友視/述
-
15 「小さな悪」と人間生きる限り新しい試みを
155-168
-
三木 卓/述
-
16 家族への思いを描く
169-176
-
大津 英敏/述
-
17 シルクロードと鎌倉
177-188
-
平山 郁夫/述
-
18 北条氏とその時代言葉の皮を剝きながら
189-211
-
永井 路子/述
-
19 里見弴先生の思い出
213-224
-
瀬戸内 寂聴/述
-
20 鎌倉文士万華鏡
225-234
-
石原 慎太郎/述
-
21 朗読は魂を抱擁する
235-243
-
白石 かずこ/述
-
22 “生きる大切さ”を伝えたい
245-253
-
やなせ たかし/述
-
23 聲明に魅せられて
255-264
-
齊川 文泰/著
-
24 スープはいのちを癒す
265-273
-
辰巳 芳子/述
-
25 医者として住職として
275-290
-
与芝 真彰/述
-
26 ことばの「力」を探る
291-302
-
尾崎 左永子/述 谷村 新司/述
-
27 年明けは四方山話から
303-312
-
阿川 弘之/述
-
28 歌舞伎と文化交流
313-322
-
河竹 登志夫/述
-
29 ポエジーの周辺
323-332
-
辻井 喬/述
-
30 「太宰治」への道
333-348
-
太田 治子/述
-
31 絵は人なり
349-358
-
小泉 淳作/述
-
32 日本と恋におちて
359-366
-
リシャール・コラス/述
-
33 当世浮世蕎麦
370-377
-
-
34 繭玉と癇癪玉
378-381
-
-
35 八月のたびに
382-387
-
戻る