検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蕎麦と江戸文化 

著者名 笠井 俊弥/著
著者名ヨミ カサイ トシヤ
出版社 雄山閣出版
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100819032一般帯出可383.8/カサ/自動書庫在庫 入庫中
2 6300619793一般帯出可383.8//開 架在庫 
3 生 浜2500434563一般帯出可383//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
383.81
そば 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010570113
書誌種別 図書
書名 蕎麦と江戸文化 
書名ヨミ ソバ ト エド ブンカ
副書名 二八蕎麦の謎
著者名 笠井 俊弥/著
出版社 雄山閣出版
出版年月 1998.6
ページ数  (枚数) 234p
大きさ 19cm
分類記号 383.81
内容紹介 江戸の庶民的な食の代表二八ソバ。その由来の謎(ルーツ)を探り、江戸っ子の趣向(イキ)と遊びの世界を逍遙しつつ、清新の一大仮説を提唱する。
著者紹介 1925年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。元・日本製粉(株)専務取締役。(株)カサイティ会長。食品文化や犬の文化史関係の広汎な諸資資料を蒐集。著書に「犬の落しもの万華鏡」がある。
件名1 そば
件名2 日本-歴史-江戸時代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。