蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ステレオグラムをつくろう
|
著者名 |
何森 仁/著
|
著者名ヨミ |
イズモリ ヒトシ |
出版社 |
日本評論社
|
出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 2101311736 | 一般 | 帯出可 | 727// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 葉 | 5101278000 | 一般 | 帯出可 | 727// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
誉 田 | 6300017517 | 一般 | 帯出可 | 727// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010309352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ステレオグラムをつくろう |
書名ヨミ |
ステレオグラム オ ツクロウ |
副書名 |
あなたも3Dアーティスト |
著者名 |
何森 仁/著
|
出版社 |
日本評論社
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 (枚数) |
63p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
727
|
内容紹介 |
今や3Dアートは花盛りで、たくさんの本がでている。しかし、本書ほどその手のうちを明かしたものはない。定規とエンピツを使った、文字どおり手作りの3Dから、パソコンを使ったCG3Dまで、誰にでも簡単にできる3Dアートを紹介する。 |
著者紹介 |
1945年岡山県生まれ。横浜市立大学文理学部数学科卒業。会社員、高等学校教諭を経験。数学教育協議会会員。著書に「サイコロで人生を語れるか」「パソコンで楽しむ高校数学」など。 |
件名1 |
グラフィック・アート
|
内容細目表:
戻る